ホックの軸が長すぎる場合もあるので、その時は軸をヤスリで詰める。
ストラップはピンを使って、こんな風に固定する。ウェットホームして乾いたシース本体に位置決めして、リーマーで穴をあけてピンを打つ。写真を撮り忘れたが、ストラップ側のピンの当たる部分は、ホックと同じ様に漉いておく。
ストラップの固定は、ベルトループに通し穴をあけて固定する方法もあるが、この方が加工が楽だしシンプルでいいと思う。
鉄工ヤスリでナイフを作る。必要なのは、手間と時間と根気と努力・・・ 自作ナイフなんて物好きのやる事だなぁ・・・
0 件のコメント:
コメントを投稿